ANZENでは働きやすい労働環境づくりに力をいれております。 ・年間休日105日 ・希望休制度 ・月給制 ・各種手当 ・資格、免許取得全額会社負担 ANZENでかっこいい職人を目指しませんか!!
移住支援金対象
最終更新日: 2023-03-03 16:53:04
| 応募方法 | ・電話 ・メール |
|---|---|
| 応募受付 電話番号 | 0268728850 |
| 応募受付 メールアドレス | anzen_yamagishi.r@athena.ocn.ne.jp |
| 応募受付 応募フォーム | https://www.anzen-support.jp/contact |
| 求人管理番号 | 200000-03-007-001 |
|---|---|
| 求人名 | 足場施工スタッフ募集! |
| 勤務地 | 〒3862202 長野県上田市真田町本原636-9株式会社ANZEN 機材センター |
| 就業場所に関する特記事項 | 弊社に出社していただいてから、トラックに乗り換え現場へ向かいます |
| 業種 | とび工事業 |
| 職場の人間関係や職場の雰囲気 | 職人(施工スタッフ)は20代の若者が多く、平均年齢が25.6歳です。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 職種コード | とび職 |
| 職種分類項目名 | 仮設足場架け払い工事業 |
| 求人内容 | ・建設工事を対象とした足場組立・解体・それに伴う作業 |
| 求人人数 | 1人 |
| 勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日 |
| 始業時間 | 07:30 |
| 終業時間 | 17:00 |
| 休憩時間に関する特記事項 | 10:00~10:15 |
| 裁量労働制の有無 | 無 |
| 休日 | 日曜日、その他 |
| 休日に関する特記事項 | ・年間休日105日 |
| 残業の有無 | 有 |
| 残業平均時間 | 1月あたり1.38時間 |
| 所定労働時間 | 1月あたり173.33時間 |
| 給与 | 月給 256,927円 ~ 517,227円 |
| 給与(研修中)上限 | 304,935円 |
| 給与(研修中)下限 | 254,404円 |
| 給与に関する特記事項 | ・基本給(保持資格・免許・勤怠状況・技術評価で決定) |
| 前年度の昇給実績の有無 | 有 |
| 昇給に関する特記事項 | ・資格・免許取得後、翌月より昇給 |
| 前年度の賞与実績の有無 | 無 |
| 通勤手当の有無 | 有 |
| 通勤手当に関する特記事項 | 毎月5,000円(一律) |
| その他手当の有無 | 有 |
| その他手当に関する特記事項 | ・皆勤手当(出勤日数×1,000円) |
| 加入保険に関する特記事項 | ・健康保険 |
| 退職金制度の有無 | 無 |
| 定年の有無 | 有 |
| 定年年齢 | 60歳 |
| 自動車通勤の可否 | 可 |
| 自動車通勤に関する特記事項 | 駐車場完備 |
| 福利厚生・待遇 | ・通勤手当・皆勤手当・無遅刻手当・職長手当・現場管理手当・出張手当 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験 | 不問 |
| 必要な免許・資格 | 運転免許 |
| 求める人材像 | 体力に自信があり、仕事に積極的に取り組める方 |
| 年齢制限の有無 | 有 |
| 年齢制限の例外区分 | 例外事由 1号(定年年齢) |
| 年齢制限 | 59歳未満 |
| 年齢制限理由 | 定年年齢を上限とし、上限年齢未満の方を対象とするため |
| 試用期間の有無 | 有 |
| 試用期間に関する特記事項 | 2か月 |
| 障害者雇用の対象表記 | 非対象 |
| 採用担当部署名 | 管理本部長 |
| 採用担当者名 | 山岸利恵子 |
| 採用担当者連絡先: メールアドレス | anzen_yamagishi.r@athena.ocn.ne.jp |
| 受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙、屋外指定場所設置。 |